海老名総合病院では職員間の交流を目的とした同好会活動が盛んです。
現在8つの同好会が部署・職種の枠を越えて活動しています。
同好会活動を通じて院内での知り合いが増えるので、他部署との連携も高めることができます。
もちろん、同好会をきっかけに友達を沢山作りたい方も大歓迎です。
経験の有無に関わらず、興味がある方は是非、各同好会へご入会ください。
(平成26年2月現在)
同好会名 | 活動場所 | 活動内容等 |
---|---|---|
<同好会名>ボウリング同好会 | <活動場所>近隣のボーリング場 | <活動内容等>
約2カ月に1回、ボーリング大会を開催しています。 10分間の練習後、2ゲームのトータルスコアを競い合いますが、ハンディキャップもありますので安心してご参加ください。 ------------------------------------ |
<同好会名>ゴルフ同好会 | <活動場所>神奈川、静岡 | <活動内容等> 年4回のコンペのほか、有志によるショートコースミニコンペ、練習会、プロトーナメント観戦、海外合宿(!)など活動熱心な同好会です。 ------------------------------------ |
<同好会名>サッカー同好会 | <活動場所>近隣小学校 | <活動内容等> 月2回のペースで楽しくサッカーをして運動不足を解消しています! ------------------------------------ |
<同好会名>生け花同好会 | <活動場所>海老名メディカルサポートセンター | <活動内容等> 見本を元に季節のイベントに合わせたクリスマスリースやお正月のアレンジメントを作成しています。作品は持ち帰る事ができるので制作にも力が入ります! ------------------------------------ |
<同好会名>バトミントン同好会 | <活動場所>海老名市内体育館 | <活動内容等> 月2回、市内の体育館を借りて3時間程度の活動を行っています。経験者はもちろん、未経験者の人も多く所属しみんなで和気あいあい楽しく活動しています。 ------------------------------------ |
<同好会名>フットサル同好会 | <活動場所>海老名市内体育館 | <活動内容等> 月1〜2回、海老名市内の体育館で活動しています。 ------------------------------------ |
<同好会名>バスケ同好会 | <活動場所>海老名市内体育館 | <活動内容等> 月1〜2回、海老名市内の体育館で活動しています。 ------------------------------------ |
<同好会名>野球同好会 | <活動場所>海老名球場 | <活動内容等>
月1〜2回のペースで練習試合をメインに活動しています。 また、海老名市の野球協会主催の大会にも出場しています! ------------------------------------ |
福利厚生の代行会社と提携し、多彩なメニューを通常価格より安価に利用することができます。
出産育児、介護、メンタルケア、スキルアップなど、メニューは20,000件以上。
国内や海外宿泊施設、エンターテインメント、一流ホテルでの外食などの余暇・生活支援メニューは、ご家族の方もご利用いただけます。
使い方次第で、とてもお得にプライベートを楽しむことができます。
3,410円 ⇒ 2,900円!
職員には2ヶ月に一度、「福利厚生倶楽部」の冊子が配布されます。お得情報もたくさん掲載されいているので、同僚とランチビュッフェの割引プランをみつけて女子会で使用しました。パルメザンチーズであえるゆで上げパスタが最高でした♪
(Hさん)
4,000円 ⇒ 1,800円!
「福利厚生倶楽部」は職員である私だけでなく家族も一緒に使えるので、よく利用しています。この時は家族4人分が半額以下なりました。定価で利用している方に申し訳ないくらいです。
(Sさん)
7,480円 ⇒ 3,980円!
「福利厚生倶楽部」の会員サイトにはお得な商品情報も掲載されています。期間限定でハム・ベーコンのセットが安く販売されていた時は迷わず購入しました。冷蔵庫に準備しておくとホームパーティーの時など便利です。このボリュームで、この価格。大満足です。
(Yさん)